労災保険法

労災保険法(全707ピース)

第1章 総則(48ピース)

  1. 目的等(8ピース)
    ① 目的等(2ピース)
    ② 管掌(3ピース)
    ③ 命令の制定(3ピース)
  2. 適用(40ピース)
    ① 適用事業(30ピース)
    ② 暫定任意適用事業(10ピース)

第2章 業務災害及び通勤災害(99ピース)

  1. 業務災害(61ピース)
    ① 業務遂行性と業務起因性(3ピース)
    ② 業務上負傷の認定(37ピース)
    ③ 業務上疾病の認定(21ピース)
  2. 通勤災害(38ピース)
    ① 通勤災害の認定(35ピース)
    ② 通勤による疾病の範囲(3ピース)

第3章 給付基礎日額(41ピース)

  1. 給付基礎日額(13ピース)
    ① 原則的な給付基礎日額(6ピース)
    ② 給付基礎日額の特例(4ピース)
    ③ 自動変更対象額(3ピース)
  2. 給付基礎日額のスライド(17ピース)
    ① 休業給付基礎日額のスライド(8ピース)
    ② 年金給付基礎日額のスライド(7ピース)
    ③ 一時金たる保険給付のスライド(2ピース)
    ④ 特別給与を算定基礎とする特別支給金のスライド(出題実績なし)
  3. 年齢階層別の最低・最高限度額(11ピース)
    ① 趣旨等(3ピース)
    ② 長期療養者の休業給付基礎日額の最低・最高限度額(2ピース)
    ③ 年金給付基礎日額の最低・最高限度額(6ピース)
スポンサーリンク

第4章 保険給付(224ピース)

(1)保険給付の種類等(8ピース)

  1. 保険給付の種類等(8ピース)
    ① 種類(4ピース)
    ② 業務災害に関する保険給付の支給事由(4ピース)

(2)傷病に関する保険給付(80ピース)

  1. 療養(補償)給付(34ピース)
    ① 給付の種類(4ピース)
    ② 給付の範囲及び支給期間(13ピース)
    ③ 請求手続(6ピース)
    ④ 療養給付の一部負担金(11ピース)
  2. 休業(補償)給付(26ピース)
    ① 支給要件(15ピース)
    ② 支給額及び支給期間(5ピース)
    ③ 休業(補償)給付の支給制限(6ピース)
  3. 傷病(補償)年金(20ピース)
    ① 支給要件(10ピース)
    ② 支給額(2ピース)
    ③ 支給手続(4ピース)
    ④ 障害の程度の変更(3ピース)
    ⑤ 打切補償との関係(1ピース)

(3)障害に関する保険給付(43ピース)

  1. 障害(補償)給付(30ピース)
    ① 種類及び支給額(6ピース)
    ② 障害等級(5ピース)
    ③ 併合(9ピース)
    ④ 加重(5ピース)
    ⑤ 変更(3ピース)
    ⑥ 再発(2ピース)
  2. 障害(補償)年金前払一時金(5ピース)
    ① 支給要件及び支給額(出題実績なし)
    ② 請求(2ピース)
    ③ 支給停止(3ピース)
  3. 障害(補償)年金差額一時金(8ピース)
    ① 支給要件及び支給額(3ピース)
    ② 受給資格者及び受給権者(4ピース)
    ③ 受給資格の欠格(1ピース)

(4)要介護状態に関する保険給付(9ピース)

  1. 介護(補償)給付(9ピース)
    ① 支給要件(5ピース)
    ② 支給額(3ピース)
    ③ 請求(1ピース)

(5)死亡に関する保険給付(74ピース)

  1. 遺族(補償)給付(1ピース)
    ① 遺族(補償)給付の種類(1ピース)
  2. 遺族(補償)年金(45ピース)
    ① 受給資格者(12ピース)
    ② 受給権者(6ピース)
    ③ 欠格(2ピース)
    ④ 年金額(4ピース)
    ⑤ 年金額の改定(2ピース)
    ⑥ 支給停止(4ピース)
    ⑦ 失権及び失格(15ピース)
  3. 遺族(補償)年金前払一時金(11ピース)
    ① 支給要件及び支給額(3ピース)
    ② 請求(5ピース)
    ③ 支給停止(3ピース)
  4. 遺族(補償)一時金(8ピース)
    ① 支給要件及び支給額(4ピース)
    ② 受給資格者及び受給権者(3ピース)
    ③ 受給資格の欠格(1ピース)
  5. 葬祭料(9ピース)
    ① 支給要件及び支給額(6ピース)
    ② 請求(3ピース)

(6)脳・心臓疾患予防のための保険給付(10ピース)

  1. 二次健康診断等給付(ピース)
    ① 支給要件(3ピース)
    ② 給付の範囲(4ピース)
    ③ 受給手続(3ピース)

第5章 給付通則等(101ピース)

(1)給付通則・社会保険との併給調整(69ピース)

  1. 給付通則(22ピース)
    ① 年金給付の支給期間等(5ピース)
    ② 死亡の推定(2ピース)
    ③ 未支給の保険給付(7ピース)
    ④ 受給権の保護(5ピース)
    ⑤ 端数処理(1ピース)
    ⑥ 保険給付に関する届出(2ピース)
  2. 内払処理・充当処理(6ピース)
    ① 内払処理(4ピース)
    ② 充当処理(2ピース)
  3. 社会保険との併給調整(11ピース)
    ① 年金間の調整(9ピース)
    ② 一時金間の調整(2ピース)
  4. 支給制限・一時差止め(9ピース)
    ① 絶対的支給制限(3ピース)
    ② 相対的支給制限(5ピース)
    ③ 一時差止め(1ピース)
  5. 費用徴収(21ピース)
    ① 事業主からの費用徴収(15ピース)
    ② 不正受給者からの費用徴収(6ピース)

(2)損害賠償との調整(32ピース)

  1. 第三者行為災害による損害賠償との調整(18ピース)
    ① 求償及び控除(18ピース)
  2. 民事損害賠償との調整(14ピース)
    ① 民事損害賠償側での調整(4ピース)
    ② 労災保険給付側での調整(10ピース)

第6章 社会復帰促進等事業(84ピース)

  1. 社会復帰促進等事業の概要(28ピース)
    ① 社会復帰促進等事業の種類(28ピース)
  2. 特別支給金(56ピース)
    ① 種類等(7ピース)
    ② 定率又は定額の特別支給金(18ピース)
    ③ 特別給与を算定基礎とする特別支給金(13ピース)
    ④ 特別支給金の通則事項(18ピース)

第7章 特別加入(66ピース)

  1. 加入対象者(31ピース)
    ① 中小事業主等(12ピース)
    ② 一人親方等(12ピース)
    ③ 海外派遣者(7ピース)
  2. 加入の効果(35ピース)
    ① 中小事業主等(18ピース)
    ② 一人親方等(11ピース)
    ③ 海外派遣者(6ピース)

第8章 不服申立て及び雑則等(44ピース)

  1. 不服申立て(14ピース)
    ① 労審法による不服申立て(13ピース)
    ② 行政不服審査法による不服申立て(2ピース)
  2. 雑則等(29ピース)
    ① 費用の負担(3ピース)
    ② 時効(16ピース)
    ③ 戸籍事項の無料証明(1ピース)
    ④ 書類の保存義務(出題実績なし)
    ⑤ 使用者等の報告・出頭等(1ピース)
    ⑥ 労働者及び受給者の報告・出頭等(2ピース)
    ⑦ 受診命令(1ピース)
    ⑧ 立入検査(1ピース)
    ⑨ 診療担当者に対する命令(2ピース)
    ⑩ 関係行政機関等に対する協力の求め(1ピース)
    ⑪ 罰則(1ピース)
スポンサーリンク

第9章 選択式・記述式・論述式

 

トップへ戻る