労働安全衛生法(第2章-安全衛生管理体制)rks5409A

★★★★★★★★★★ rks5409A事業者は、常時50人以上の労働者を使用する事業場にあっては、業種のいかんを問わず産業医を選任しなければならない。
答えを見る
○正解
 「業種を問わず」常時50人以上の労働者を使用する事業所ごとに「産業医」を選任しなければならない。
詳しく

 衛生管理者と同じです。  rks6309A

第13条
○1 事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、厚生労働省令で定めるところにより、医師のうちから産業医を選任し、その者に労働者の健康管理その他の厚生労働省令で定める事項(以下「労働者の健康管理等」という。)を行わせなければならない
○2 産業医は、労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識について厚生労働省令で定める要件を備えた者でなければならない。
令第5条
 法第13条第1項の政令で定める規模の事業場は、常時50人以上の労働者を使用する事業場とする

次の問題へ

スポンサーリンク

前の問題へ 労働安全衛生法

関連問題

rkh2909A次に示す業態をとる株式会社についての安全衛生管理に関する記述のうち、正しいものはどれか。なお、衛生管理者及び産業医については、選任の特例(労働安全衛生規則第8条及び同規則第13条第3項)を考えないものとする。 X市に本社を置き、人事、総務等の管理業務と営業活動を行っている。 使用する労働者数常時40人 Y市に工場を置き、食料品を製造している。 工場は24時間フル操業で、1グループ150人で構成する4つのグループ計600人の労働者が、1日を3つに区分した時間帯にそれぞれ順次交替で就業するいわゆる4直3交替で、業務に従事している。したがって、この600人の労働者は全て、1月に4回以上輪番で深夜業に従事している。なお、労働基準法第36条第l項ただし書きに規定する健康上特に有害な業務に従事する者はいない。 Z市に2店舗を置き、自社製品を小売りしている。 Z1店舗使用する労働者数常時15人 Z2店舗使用する労働者数常時15人(ただし、この事業場のみ、うち12人は1日4時間労働の短時間労働者) A X市にある本社には、総括安全衛生管理者、衛生管理者及び産業医を選任しなければならない。×rkh2409E 常時50人の労働者を使用する自動車整備業の事業場の事業者は、産業医を選任する義務があるが、厚生労働大臣の指定する者が行う労働者の健康管理等を行うのに必要な医学に関する知識についての研修を修了した医師であれば、他に資格等を有していない場合であっても、その者を産業医に選任し、当該事業場の労働者の健康管理等を行わせることができる。○rkh2308C 常時60人の労働者を使用する自動車整備業の事業場においては産業医を選任しなければならないが、産業医は少なくとも毎年1回作業場等を巡視しなければならない。×rkh2209C 常時50人以上の労働者を使用する建設業の事業者は、産業医を選任しなければならないが、産業医は労働衛生コンサルタント試験に合格した医師でその試験の区分が保健衛生である者のほか、産業医試験に合格し、免許を取得した者の中から選任しなければならない。×rkh1408B 労働安全衛生規則においては、常時300人未満の労働者を使用する事業場に置かれる産業医は、少なくとも3か月に1回作業場等を巡視し、作業方法又は衛生状態に有害のおそれがあるときは、直ちに、労働者の健康障害を防止するため必要な措置を講じなければならないと規定されている。×rkh1108A 事業者は、常時50人以上の労働者を使用する事業場ごとに、業種を問わず、一定の要件を備えた医師のうちから産業医を選任し、その者に労働者の健康管理等を行わせなければならない。○rks6110A 事業者は、常時50人以上の労働者を使用する事業場については、その業種のいかんにかかわらず、衛生管理者及び産業医を選任し、並びに衛生委員会を設けなければならない。○rks4808D 有害物を取り扱う業務その他一定の健康に有害な業務に労働者を従事させる事業場においてのみ、産業医を選任すればよい。×rks4808E 常時50人以上の労働者を使用する事業場においては、かならず産業医を選任しなければならない。○

トップへ戻る