★★ kph2206D保険料等を滞納する者があるときは、保険者等は、期限を指定して、これを督促しなければならない。ただし、法に基づいて、保険料を繰り上げて徴収するときは、督促の必要はない。督促をしようとするときは、保険者等は、納付義務者に対して、督促状を発しなければならない。この督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して10日以上を経過した日でなければならない。
答えを見る
○正解
督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して10日以上経過した日でなければならない。ただし、保険料の繰上徴収事由のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して10日以上経過した日でなければならない。ただし、保険料の繰上徴収事由のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
詳しく
第180条
◯1 保険料等を滞納する者(以下「滞納者」という。)があるときは、保険者等は、期限を指定して、これを督促しなければならない。ただし、第172条(保険料の繰上徴収)の規定により保険料を徴収するときは、この限りでない。
◯1 保険料等を滞納する者(以下「滞納者」という。)があるときは、保険者等は、期限を指定して、これを督促しなければならない。ただし、第172条(保険料の繰上徴収)の規定により保険料を徴収するときは、この限りでない。
◯2 前項の規定によって督促をしようとするときは、保険者等は、納付義務者に対して、督促状を発する。
◯3 前項の督促状により指定する期限は、督促状を発する日から起算して10日以上を経過した日でなければならない。ただし、第172条(保険料の繰上徴収)各号のいずれかに該当する場合は、この限りでない。
関連問題
kps6203C 督促状により指定すべき期限は、原則として督促状を発する日から起算して10日以上経過した日である。○