選択記述・労働基準法rkh08

rkh08次の文中の     の部分を適当な語句で埋め、完全な文章とせよ。

1 労働契約の締結に際して使用者が労働者に明示した労働条件が事実と異なる場合には、労働者は即時に労働契約を解除することができるが、この場合、就業のために住居を変更した労働者が、契約解除の日から   A  以内に帰郷する場合においては、使用者は必要な旅費を負担しなければならない。

2 一定の事業の場合等を除いて、使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならないが、  B  によって使用する満16歳以上の男性については、この限りでないとされている。

3 労働基準法第18条第4項の規定に基づき使用者が労働者の預金を受け入れる場合の利率の最低限度は、年  C  厘である。

答えを見る
A→14日(労働基準法15条3項)
B→交替制(労働基準法61条1項)
C→5(預金利率省令4条)
詳しく
第15条
○1 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。
○2 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。
○3 前項の場合、就業のために住居を変更した労働者が、契約解除の日から14日以内に帰郷する場合においては、使用者は、必要な旅費を負担しなければならない。
第61条
○1 使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満16歳以上の男性については、この限りでない。
預金利率省令4条
 前2条の規定による下限利率が5厘未満であるときは、これらの規定にかかわらず、下限利率は5厘とする。

次の問題へ

スポンサーリンク

前の問題へ 労働基準法

トップへ戻る