★★ rkh2304C労働基準法第36条に定めるいわゆる36協定を締結し、行政官庁に届け出た場合においても、使用者は、1日の労働時間が6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
答えを見る
○正解
36協定を締結している場合であっても、休憩時間は与える必要がある(36協定によって休憩を与えない旨を定めることはできず、仮に定めたとしても休憩時間を与えなければならない)。
36協定を締結している場合であっても、休憩時間は与える必要がある(36協定によって休憩を与えない旨を定めることはできず、仮に定めたとしても休憩時間を与えなければならない)。
詳しく
(引用:コンメンタール34条)
法33条の災害その他避けることのできない事由に該当する場合であっても、本条の休憩時間は与えなければならず、また法36条の労使協定によって休憩を与えない旨を定めることはできず、仮に定めたとしても本条の休憩時間を与えなければならないことも、右の両条の文理上明らかなところである。
関連問題
rks5705C甲社は、午前10時から午後3時までの間、周辺の主婦をパートタイムの労働者として使用している。大売り出し期間中に限り、午後3時から午後5時までの2時間連続して7時間休憩なしに働いて貰うことにし、2時間分については、2割5分増しの賃金を支払うこととした(甲社はスーパーストアー)。このパートタイマーの管理について、労働基準法上正しい。×